国民年金に加入したほうがいいでしょうか?

Q 会社を退職して今年からフリーエージェントの仲間入りをしました。国民年金に加入すべきかどうか悩んでいます。橘さんはどのようにお考えでしょうか?

日本の年金制度は複雑怪奇ですが、大きく3つの所得移転によって成り立っています。

1) 若者から高齢者への所得移転

よく知られているように、日本の年金は賦課方式で、現役世代が高齢者を支える仕組みになっているため、少子高齢化によって必然的に若年層の負担が重くなります。 続きを読む →

第15回 金融税制、あちこちに落とし穴

中学校の林間学校でちょっとしたいたずらをした。脇道に落とし穴を掘って、「近道はこちら」の札を立てておいたのだ。そしたら最初に引っかかったのが強面(こわもて)の体育教師で、ぼくたちは強烈は往復びんたをくらった。

なぜこんなことを思い出したかというと、日本国も金融税制で同じことをしていると気づいたからだ。 続きを読む →