エントリーをアップした後で、ヘッジにはリスクがあるという大事なことを書き忘れていたことに気づきました。 続きを読む →
日本は破産するのでしょうか?
Q日本は経済破綻するのでしょうか? もしそうなら、いったいどうすればいいのでしょうか?
日本の国と地方を合わせた財政赤字は1000兆円を超える空前の規模になり、さらには「人類史上未曾有」の超高齢化社会が確実にやってきます。もはや誰も、”日本国破産”の可能性を否定することはできなくなりました。
しかしそうはいっても、私たちは未来を見ることはできず、いつ「破産」するのかを予め知ることは不可能です。日本はいまだに世界第2位の経済大国であり、過去の莫大な資産の蓄積を考えれば、これから10年以上にわたって長い下り坂が続いたとしてもなんの不思議もありません。 続きを読む →
未公開文章(おまけ)
「リバタリアニズムとコミュニタリアニズム」で市場と倫理と統治の倫理の話をしましたが、そのことを『残酷な世界~』の第1稿で書いていたことを思い出しました。もともと現在の1.5倍くらいの分量があったのですが、読みやすいように編集する過程でカットしたためです。
DVD映画の付録に「未公開映像」が付いていることがありますが、それと同じ趣向で、「未公開文章」をアップすることにしました。「市場の倫理と統治の倫理」は、第2章「自分は変えられるか?」の「『20世紀少年とトリックスター』に出てくる政治空間/貨幣空間の議論の一部です。