日本人は世界一の“ネット消費者”

小林弘人『メディア化する企業はなぜ強いのか?』に興味深いデータが紹介されていたので、備忘録としてアップしておく。 デロイト「メディア・デモクラシーの現状」調査(デロイトトーマツコンサルティング)は、北米、欧州、日本などの…

続きを読む →

書評:『幸福の計算式』

前から読みたかった『幸福の計算式』を出版社のひとが送ってくれた。とても面白い本だったので、ここで紹介したい。 世の中には、幸福の値段を計算しようとする学者がいる。本書の著者のニック・ポータヴィーもその一人で、タイに生まれ…

続きを読む →

書評:平川克美『俺に似たひと』

私が大学に入学した年に祖母が倒れた。それから10年、自宅(叔父の家)で寝たきりとなり、100歳を超えて世を去った。 幼い頃に世話になったこともあって、帰省するたびに見舞いにいった。 叔父の家の裏手には、道一本隔てて川が流…

続きを読む →

ベーカムは「愚者の楽園」追記

前回のエントリーで、ベーシックインカム(ベーカム)と同様の試みとして、産業革命勃興期(1795~1834年)にイギリスで実施されたスピーナムランド法を紹介した。1200字のコラムでは細かなことまで説明できないので、すこし…

続きを読む →

Cherry blossom

一足早い桜の写真です。 伊豆/河津の桜並木(2012年3月11日)。今年は寒波のため例年より開花が大幅に遅れ、奇しくも3月11日に満開となりました。(例年は2月下旬に満開となり、3月には葉桜になります) 下賀茂のみなみの…

続きを読む →

「教育問題」に関するあれこれ

例によって、橋下大阪市長の「教育改革」構想について議論百出している。私は地雷原には近づかないことにしているし、それ以前に、小学生を留年させるとか、卒業式で起立させるとかの論争が、(どうでもいいとはいわないけれど)「教育問…

続きを読む →