『人生は攻略できる』発売のお知らせ
ポプラ社から『人生は攻略できる』が発売されます。サブタイトルは「君たちはこれからどう生きるか?」で、高校生から大学生、若いビジネスパーソンに向けて人生設計を語っています。『幸福の資本論』(ダイヤモンド社)の若者版でもあり…
続きを読む →ポプラ社から『人生は攻略できる』が発売されます。サブタイトルは「君たちはこれからどう生きるか?」で、高校生から大学生、若いビジネスパーソンに向けて人生設計を語っています。『幸福の資本論』(ダイヤモンド社)の若者版でもあり…
続きを読む →【会場が変更になりました】 参加希望者多数のため、会場が東大中島記念ホールから、同じ東京大学内にある「伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール」へと変更になりました。日時等、それ以外の変更はありません。 すでにお申し込み…
続きを読む →1月17日に発売された新刊『もっと言ってはいけない』の「あとがき」を、出版社の許可を得て掲載します。 ***********************************************************…
続きを読む →新刊『もっと言ってはいけない』の「まえがき」を、出版社の許可を得て掲載します。発売日は明日(1月17日)ですが、すでに大手書店の店頭には並びはじめています。見かけたら手に取っていただければ幸いです。 **********…
続きを読む →新潮新書から『もっと言ってはいけない』が発売されます。タイトルからわかるように、『言ってはいけない』の続編です。 発売日は1月17日(木)ですが、連休明けからは書店に並び始めると思います。Amazonでは予約が始まりまし…
続きを読む →本日発売の『「リベラル」がうさんくさいのには理由がある 』文庫版あとがきを、出版社の許可を得て掲載します。新刊『朝日ぎらい』と合わせてお読みいただければ。 ********************************…
続きを読む →6月13日発売の新刊『朝日ぎらい』の「あとがき」を、出版社の許可を得て掲載します。 ********************************************************************…
続きを読む →6月13日発売の新刊『朝日ぎらい』の「まえがき」を、出版社の許可を得て掲載します。 ********************************************************************…
続きを読む →新刊『朝日ぎらい』が朝日新書から発売されます。発売日は6月13日ですが、Amazonでは予約が始まりました。 ジャケットを御覧いただければわかるように、この本のいちばんの“売り”は、当の朝日新聞出版社から出ていることです…
続きを読む →新潮文庫より『言ってはいけない中国の真実』が発売されました。文庫化にあたって、13章「「超未来社会」に向かう中国」を加筆しました。 Kindle版も改定されています。 出版社の許可を得て文庫版前書きを掲載します。 ***…
続きを読む →『専業主婦は2億円損をする』のニュースリリースをマガジンハウスの広瀬桂子さんがつくってくれました。読者の声も集められているので、テキストデータでアップします。 ******************************…
続きを読む →文庫になった『80’s(エイティーズ)』のプロローグを、出版社の許可を得て掲載します。思い出深い写真も合わせて掲載しました。ご覧ください。 **********************************…
続きを読む →新刊『80’s(エイティーズ)』が太田出版から発売されます。発売日は1月23日ですが、Amazonでは予約が始まりました。電子書籍版も同時発売です。 「80’s」は80年代のことで、1982年に大…
続きを読む →文庫版『国家破産はこわくない』のあとがき「海外投資はしなくてもいい」を、出版社の許可を得て掲載します。親本と同じですが、金融機関の営業姿勢はいまもほとんど変わっていないと思います。 *******************…
続きを読む →