大震災と宗教の沈黙 週刊プレイボーイ連載(3)

ローマ法王ベネディクト16世は、日本に住む7歳の少女から、「どうして日本の子どもは怖くて悲しい思いをしなければならないの」と訊かれて、「私も自問しており、答えはないかもしれない」と返答しました。このやりとりは日本でも報じられ、多くの日本人は、「大震災の悲劇はローマ法王の信仰ですら揺るがした」と理解しました。

しかし、これは正しくありません。

稀代の碩学である故・小室直樹博士は、「キリスト教の本質は予定説である」と述べました。予定説というのは、この世界で起きる出来事はすべて神によって「予定」されており、個人の信仰や努力にかかわらず、誰が救われて誰が救済されないかはあらかじめ神によって決められている、という論理です。

この予定説を否定してしまってはキリスト教徒ではなくなってしまいますから、当然、ローマ法王は大震災も原発事故も神の「予定」であると確信しています。しかしなぜ神がこのような災害を起こしたのかは、最後の預言者であると同時に神でもあるイエス・キリスト以外に知ることはできません。

有名なノアの方舟では、ひとびとの悪行に怒った神は、ノアとその家族を除いたすべての人類を洪水によって滅ぼしてしまいます。このように旧約聖書をひもとけば、天変地異はすべて神の怒りの現れです。

しかしたとえそうだとしても、今回の天災が神なき日本人への怒りなのか、原子力をもてあそぶ人類への警告なのか、あるいはその真意がまったく別のところにあるのかは、ローマ法王ですら自問するしかないのです(聖書原理主義者であれば、神の意思を推し量ること自体が冒瀆だというでしょう)。

ところでこの大災害を、仏教はどのように説明するのでしょうか。

小室博士は、「仏教の本質は因果律である」と説きます。因果律では、この世界で起こるすべての出来事には原因があり、仏教はそこに一切の例外を認めません。しかし世の中は、悪人が栄えたり善人が不幸に落ちたり、理不尽なことばかりです。

この難問を、仏教はバラモン教の輪廻を借用して解決しました。前世、現世、来世とどこまでも転生していくのなら、現世の報いは来世で受けることになり、現世の不幸は来世で埋め合わされて、因果律の帳尻が合うのです。

しかしこの論理は、「なぜ自分が生き残って家族が死んだのか」という切実な問いに答えることができません。前世の因縁や来世の幸福を説いたところで、なんの救いにもならないからです。

ところで、「救い」とはなんでしょうか。

ブッダの教えとは、煩悩捨てて涅槃へと至ることだと小室博士はいいます。煩悩とは「罪」であり、罪あるかぎりひとは永遠に転生を繰り返します。悟りをひらけば輪廻から抜け出せますが、そこにはもはや生はないのですから、涅槃とは「永遠の死」のことです。

このようにして、大震災を前にして宗教は沈黙してしまうのです。

『週刊プレイボーイ』2011年6月6日発売号
禁・無断転載